※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学生になる子どもに豆ハンカチは何歳まで使っていましたか?普通のハンカチを買うべきか悩んでいます。

小学生以上のお子さんがいる方に質問です。
幼稚園児が使う小さな豆ハンカチって、何歳まで持たせてましたか?
この4月に小学生になる子どもがいるのですが、新しくハンカチを買い足す際に豆ハンカチを買うか普通のハンカチを買うか悩んでいます
普通のハンカチだとまだ服のポケットに入らないかな?小さい手で大きなハンカチ扱いこなせるかな?とか疑問です…

コメント

はじめてのママリ🔰

制服なのですが普通のタオルハンカチだとポケットパンパンになるので、小さいハンカチを使ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!豆ハンカチ買うことにします!

    • 2月5日
晴晴

小学校で使ってますよ!
普通の大きさのハンカチだとポケット入らなくて💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!豆ハンカチ買うことにします!

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

3年生ですがいまだに使ってるし、新しく買う時もこのサイズがいいと持ってきます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!豆ハンカチ買うことにします!

    • 2月5日
deleted user

3年生の子供まだ使ってます✨大きいのはかさばるので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!豆ハンカチ買うことにします!

    • 2月5日