※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

朝食前にオムツを変えるのを毎回忘れられ、他にもトイレの便座を下げないなどの問題があります。これは何かの病気でしょうか。

何度言っても朝起きたら朝ごはんの前にオムツを変えるを忘れられます
平気で椅子に座らせて食事

悪気ある様子ではなく、ガチで忘れてるオムツ変えていない事に気付きません たまにではなくほぼ毎回で
私が言わないと変えません 私は朝食作っているのでオムツ変える着替えさせるはパパ担当です

他にもトイレの便座を下げない
飼い猫の💩に気付かない など多いです

なんの病気でしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

注意欠陥型のADHDかと思います。
うちも何度言っても治らないこと多すぎて毎回イライラするので頼むのをやめました😥

ママリ

男の人って脳の使い方が違うので、たぶん「自分に不利益だからやらなきゃいけない」とまで思わないとやらないと思います。

オムツを変える担当なら、オムツが爆発したら旦那に処理させる、保育園から叱られるのも直接旦那に叱ってもらう、

トイレも自分で掃除させる

とかしないとやらないです。

それでやらなくても本人の責任でうまくやり遂げるならそういう人ですし、

あと処理もできないなら、もはや病気です。