※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

赤ちゃんが離乳食後にアレルギー反応が出た場合、すぐに病院に行くべきでしょうか。それとも様子を見るべきでしょうか。また、病院に行く前に電話で予約をした方が良いでしょうか。

赤ちゃんが離乳食食べたあとに
蕁麻疹などのアレルギーが出た場合、
すぐに病院に行きますか?
それともしばらく様子見たりしますか?😭

また病院に行く際は、アレルギーが出て病院に向かう前に、
先に電話とかして予約したほうが良いんでしょうか💦

明日から卵黄チェックに入るので不安になって🥲

コメント

はじめてのママリ🔰 

アナフィラキシーなら救急車、ぶつぶつ程度ならかかりつけに電話してみようかなという程度で考えていました。

かかりつけの小児科があれば先に聞いておいてもいいかもしれませんね。

まま

次女が魚食べた後に口周りボツボツと顔が真っ赤になり、一応電話しましたが見てみないとわからないと言われたのですぐに病院行きました。
おそらく午前中にアレルギー確認やると思うので電話不要かなぁと思います。

私は夕飯時にやってしまい、救急になったので一応電話しましたが、呼吸が早いとかだったら救急車呼ぶと思います。

なっちゃん

すぐ病院に連れて行きます!
卵黄より卵白がアレルギー出やすいですが、すぐ病院に行けるように鞄に受診時必要なもの全て準備いています!念の為。