※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

友達の家に行く予定ですが、旦那の都合で1歳5ヶ月の子も連れて行くことになりそうです。断るべきでしょうか。

友達から生後2ヶ月未満の子に会いに家来て欲しいと
連絡を貰いましたが、
会いに行く日に旦那が予定があることが分かり、
1歳5ヶ月の子(保育園通園なし、支援センターにも行っていません)も一緒に連れて行くことになりそうです。
こちらから断るのが常識でしょうか、、

コメント

‪🫶🏻

1度お友達に聞くのがいいと思います!聞く時も子供連れてかないといけなさそうだから、色々感染症とか不安だと思うし..とそういうニュアンスで連絡してみるのがいい気がします💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます🥺
    そのようにします!

    • 2時間前
はじめてのままり

生後3ヶ月頃に友人が子連れで来ましたが、ソファを飛び降りたり、大声出したりで、自分の家の中の環境がその月齢の子に対応できておらず、正直外で会う方がよかったかな?って感じでした!
友人に聞いてみるが良いと思いますが、連れていく子のキャラによっては長時間は遠慮するねと言っておきますかね^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます!
    確かに自分の子に合わせて
    家の環境って変えていきますよね、、

    ちなみに子連れで来るってなった時、少しうわあ、、って思いましたか?

    • 2時間前
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    旦那さんが見てるはずだったのが、来たら急遽子連れだったという感じでした😂もしあらかじめ聞いてても大変だろうに来てくれるならってお子さんように少しお菓子とか準備はしたかもです!

    • 2時間前