※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が保育園で友達に無関心な様子を見て心配しています。園での様子は大丈夫でしょうか。

息子を保育園に送る際に喜んで教室に入っていきます。(私の方を振り返りもせず、、😂)
その際に同じクラスの月齢が早いお友達が寄ってきてくれるのですが息子はしらーっとしてます、、😭💦
大丈夫なのかなー園で人と遊べてる?と朝の状況だけ見て心配になってます、、😭

コメント

雷注意

1歳さんはお友だちとはあまり遊ばないと思いますよ!
先生と遊んでるのでは?

お友だちと楽しく過ごすのは年少、年中ぐらいじゃないですかね👀✨

ツー

1歳児は並行遊びなので、みんなと一緒に遊ぶって感じではないと思います🙆
みんな同じ場所で、同じ遊びを別々にやるって感じです👶
年少クラスでやっと少人数で一緒に遊べる程度です👌

はじめてのママリ

うちの子1歳3ヶ月で保育園に行き始めましたが、最初こそ泣いてたものの、行き出して10日目くらいには泣かずに靴を脱いだら1人で教室行ってました😂😂
こっちが寂しくなるくらいでしたw
もちろんお友達のことは理解せず、1人遊びです🤣
イヤイヤ期になってから保育園イヤ!ママがいい!となってきましたが、、
最近になってお友達の名前が言えるようになりました☺️