※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーぷん
お仕事

シフトを休む際の伝え方についてアドバイスが欲しいです。急遽納骨に行くことになり、シフトを休みたいのですが、どのように伝えるべきでしょうか。

入ってるシフトをお休みしたい時の
言い方でアドバイスください😭😭

2週間後の23日の日曜日にシフトに入っているのですが、
納骨にいくのでお休みしたいです(親族皆んなの仕事の都合で決めたので、シフト提出後に急に決まりました💦)

店長、シフト作る方に

日曜日、シフト入ってるのですが、
納骨しに行く事が急遽決まったので
お休みさせて欲しいです

で、大丈夫だと思いますか??
納骨〜など言わずに休みたい!!だと
無理だよ〜など言われそうで、最初から
言ってしまおうかなと思ってます😞
(年始にお葬式があった事は知っています)

まだ仕事を始めたばかりなので、
この伝え方でいいのかアドバイス
いただきたいです😞

コメント

‪🫶🏻

お休みをさせて欲しいですよりかは、お休みを頂いてもよろしいでしょうか?だったり、休ませて頂いてもよろしいでしょうか?とかの方がいいかなと思いました!

がちゃp

忌引きでいいと思います!
行事ならさすがに無理とは言わないと思います

女の子ママ

お葬式があったことを知っているなら、納骨しに行くのに親族がみんな集まれるのが23日なのでその日申し訳ないのですがお休みさせて欲しいですとか
みんなが集まれるのがその日ってのを私なら強調します🫡

ままり

法事が入ってしまって、でいいんじゃないですか?