※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘の学校でのわがままが酷くて担任も困っています。主に勉強したくない!…

娘の学校でのわがままが酷くて
担任も困っています。

主に勉強したくない!や
鬼ごっこの鬼したくない!
などですが…

その事を自分の親に話したら…
離婚したことで昔のパパが引っかかってるのじゃないか。など言われました。
(私は再婚です。)

家庭環境が悪いから娘(親からしたら孫)が
わがままが酷いのではないかと言われた気分です。

今の夫もそれを聞いたら絶対怒るでしょうし
関係ありますかね…?

コメント

はじめてのママリ🔰

お子さまとってストレスがかかってる可能性は
ゼロではないと思います…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    では、このママリで離婚したいけど子どもがいるから離婚できないと悩まれてる方は、ますます離婚しにくい状況になりますね。
    こういった世間体や意見があらから、皆さんなかなか子どもの事を考えると離婚できないんだろうなあって考えさせられます。
    反対に、そんな夫はいらないから離婚します✋ってコメントも多いですが。

    • 2時間前
ぽ

どのくらいの年齢で再婚されたかにもよりますが、うちも再婚ですが、家庭環境が悪いとか言われたらキリないですよね(笑)

逆にシングルだったらシングルで家庭環境悪いって言われるのに(笑)

関係あるないより気にしなくていいんじゃないですかね、?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にキリないですよね(笑)

    このママリでは色んな悩みを持たれている方がいて、コメント欄もさまざまな意見がありますよね。
    そんな夫ならいらない✋とか
    なんでそんな夫と結婚生活続けてるんですか?とか…

    シングルなシングルで家庭環境悪いなど言われますしね(笑)
    他人は他人の粗探しが好きですよね、ほんと(笑)

    • 2時間前
  • ぽ


    ほんとにそうなんです(笑)

    同じ状況で同じ立場でもないのになにをそんな自信満々にほざいてるん?って時よくあります🤣🤣

    結局勝ちなのは仮面夫婦ですよね~😂😂😂❤️

    気にせずいきましょ~🩷🩷🩷

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    っていうか、賛同より否定的な意見の方が多くないですか〜?😂😂

    別に質問者さんは離婚したいとは言ってないのに、コメント欄では私なら離婚一択です❗️みたいな🤣
    人の不幸が楽しいんかな?って思いますもん🤣

    さすが女性しかいないサイトだなと思います😂

    • 1時間前
  • ぽ


    いや分かります🤣🤣

    なんか、あるあるですよね~
    離婚するか悩んでます。系の質問も見てみたら、すぐに離婚します。とかイヤイヤ…って思いますもん(笑)、

    他人の不幸がお好きな方もいますもんね(笑)

    • 1時間前
メメ

何歳のときに離婚、再婚されたのかによると思います。記憶が残ってる年齢なら可能性はあると思います。

環境が悪いとかではなく、お子さん自身が成長とともに色々考えて、不安になってはいないでしょうか?
単なるワガママなら怒ればいいと思いますけど、いわゆる試し行動的なものであれば逆効果じゃないですかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4歳くらいで離婚しました。
    もちろん元夫のことは記憶には残ってると思います。

    その元夫との離婚が原因で、今になって勉強したくない!鬼したくない!って床に寝そべって泣きますかね…😂

    • 2時間前
  • メメ

    メメ

    何歳かわかりませんが、単に嫌って理由だけでも泣く子はいるんじゃないですかね。大人にとってはアホみたいなことでも、本人には重大なことかもしれません。

    ここでは可能性の話しかできませんから、理由を聞いてあげたらいいと思います🙂

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    9歳です😂
    なかなかまずいですよね😂

    • 2時間前
  • メメ

    メメ

    9歳だからマズイとは思いません。
    イジメが隠れてる可能性もありますし、嫌な思い出があるのかもしれません。
    その表現方法が学校でのワガママ?意固地?不安?になってるのがマズイと思います。

    • 1時間前