※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ほち
家族・旦那

4月から息子(1歳)の保育園が決まりました。わたしも職場復帰が決まり…

4月から息子(1歳)の保育園が決まりました。わたしも職場復帰が決まり、4月からは土曜日もたまに仕事になります。。。その際は旦那に見てもらうのですが、それが不安すぎて…つらいです。

私が旦那を信頼していない理由は、
①これまで2.3時間くらいしか2人で過ごしたことがないから
②旦那は病気レベルで、違うことをやると前のことを忘れてしまう性格(例えば、駐車場で子どもをチャイルドシートから下ろして、なぜか息子をその場に置いて反対側の助手席に荷物を取りに行き、息子駐車場うろつくという経験あり、鍋を火にかけ忘れるなど…)
③タバコも息子の手の届く場所に置く、窓の鍵開けっぱなし、キッチンの柵を開けっぱなし…何度も注意しても治らない

など多々あり、わたしも神経質になりすぎるところもあるかもですが、不安すぎて…🫨
旦那はモラハラ体質なのでキレること覚悟で「不安だ」と伝えたが「息子が慣れていくしかないよ!」と

不安なのは息子じゃなくてお前じゃい!と言えなかった。。。
もう一度、あなたの行動が心配ですと伝えた方がいいのでしょうか?安全意識が低すぎて怖いんですー🫠

コメント

ぴいたん

うちの旦那も安全意識低くて任せられないです💦
復帰したら土曜日も仕事しようかと思いましたが、無理です💦なにかあったらこわいし、、、
子供といれても2時間ぐらいだし、、、
なぜそれを今?ってことも多いし、トイレなんてゆっくり入ってられないよ!っていっても、なかなか戻ってこないし🥺

  • はじめてのママリ🔰ほち

    はじめてのママリ🔰ほち

    すごくわかります!なぜそれを今?が多々ありますよね!
    ワンオペなめてるんですよね🫠
    どうしよう…胃が痛くなってきました笑
    旦那に胃が痛いと言ったら子育て悩むよねーと布団に入っていきました。お前のせいで悩んでるんじゃーとモラハラじゃなかったら言いたい。笑

    • 2時間前
2児のママ

土曜日出勤あったりしますが、休んでます😂😂

  • はじめてのママリ🔰ほち

    はじめてのママリ🔰ほち

    休めるんですね🫨やはり何かあってからじゃ遅いから手は打たないとですよね🙈

    • 2時間前