9ヶ月の息子の食事について悩んでいます。食事後のミルク量や様子についてアドバイスをお願いします。
9ヶ月の息子を育てています!
皆さんがどうしているか聞きたいので教えてください(;o;)💦
今、2回・3回食気まぐれに食べさせています。
ミルクは夜中に2回、220mlをあげています。
食事の後に150ml、180ml程度はミルクをあげたほうがいいのでしょうか…
あまりミルクに終着がないのか、泣いたりさいそくがないです💦
体重、身長なども平均的で異常に痩せ型・太り過ぎというわけでもありません。。
どうしたらいいのかなぁと少し悩んでいます。
ぜひ、参考にしたいのでお願いします!
- maya.(8歳, 9歳)
コメント
退会ユーザー
うちは今三回食で、
7時〜8時 朝食
12時〜13時 昼食
18時〜19時 夕食
だいたいこの時間帯で食べさせてます( ˘ω˘ )
完ミで220mlを三回、夜中はなしです!
うちもぐずったらあげるって感じで毎回食後にあげてません♪
身長も体重も平均的でちゃんと増えているので特に気にしてません(o^^o)
maya.
回答、ありがとうございます!
夜中なしなんですね、羨ましい…
未だに夜中ぐずり、ミルク催促が激しいのであげるまで泣きやみません💦
やはり成長に響かなければ気にせずで大丈夫なんですかね、安心しました😊☀️
ありがとうございます♡