コメント
ゆづり
大和の賃貸に住んでいます!
うちも同じで、民間の電力会社ではなく、かつ家賃と併せての請求です。
おそらくですが、マンションの共用部分の電灯や防犯カメラなどの電気代が共益で、それを踏まえて計算され引き落としされてるのかなと思い、独自で電力会社を契約して個別で支払うことができなかった認識です😢
うちも契約当初からそうでした。
地域差や、建物によっても違うと思うので、問い合わせてみるのが早いかなと思います◎
はじめてのママリ🔰
前に住んでいた時は変更できませんでした🤔
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー
なんか色々とずるいなと思うところが多くて…不信感しかなくて😇
もうダイワハウスの賃貸は住みたくないです😇- 2時間前
はな
以前droom住んでました。
部屋の契約の時に、電気はここで指定だから変えられない、と言われませんでしたか?
うちは契約時言われてたのですが、途中で電気代の値上げがあって、その時に「値上げになるから、他社に変えてもいいですよ」と案内が来ました。
面倒で変えませんでしたが🤣
契約時に言われてないなら、変えられる契約なのかもしれないですよー!
大和に聞いてみてもいいと思います☺️
はじめてのママリ🔰
そうですそうです、家賃と一緒の請求です!
え、管理費別で払っているのに共用部分の電気代勝手に負担させられているかもしれないとは…😇
前々から思ってましたが何かズルいんですよね…入居後に設備トラブルがあって連絡したくてもたらい回しにされてなかなか繋がらないし…
D-roomでんきもプラン勝手に決められてるし、my Droom見てもプラン詳細見れないし…
契約書もらってなかったから家の契約とセットでできているんだと思ったら「未払のお知らせ」が来てビックリして電話したら契約書をもらってないことが判明したりして…信用ゼロなんです😇
とりあえず問い合わせてみようと思います!!
ゆづり
ちょっとわかります😢笑
うちも、無断駐車があってフォームから問い合わせたんですけど、全然対応してくれず、義父(怖い声出せる)に「管理費払ってるのになぜ対応しない?対応できないならこっちから警察なり法的機関なり呼ぶし、動くとこ動く!」って言っていただき(笑)ようやく慌てて対応してくれたということがありました😮💨
マンション建てすぎて人手不足で管理の手が回ってない+何かにつけて最近が多いイメージなんですよね😭
うちはいまの間取りと立地は最高なので引っ越せないのですが、たまに「??」とは思います。。
未払いの連絡と契約すらしてなかったのは完全にあちらのミスですね😮💨😮💨
ゆづり
最近→請求 です🙇🏼♂️