※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

築15年のパナホームと新築のローコスト住宅(飯田グループ)だったら、…

築15年のパナホームと新築のローコスト住宅(飯田グループ)だったら、どっちが性能良いと思いますか?
値段が同じ(土地の広さがパナホームの方が倍くらいある)ならどちらに住みますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

耐震以外の性能は15年前の大手より今のローコスト新築が上と思います。
耐震はローコストだと耐震1だったりするので。
土地が倍あるのも土地100坪か200坪かなら100坪あれば十分です。
25坪か50坪かなら50坪にします🤔

ちゃまる

パナホームにします!!ローコストはやっぱり耐震性が心配なので💦
15年だと設備変えたくなる時期かと思うので、お風呂とかトイレは新しくしたいな〜と思います😊

はじめてのママリ🔰

パナにします!
大手のほうがアフターフォロー強いので💪

はじめてのママリ

早速コメントありがとうございます。
補足ですが、土地はパナが100坪、ローコストが50坪、パナの耐震性は不明、ローコストの耐震等級は3と書いてあります💦ちなみにパナのアフターフォローはないです😣