![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結婚後、友人が訪れる約束が進まないことに疑問を感じています。日程は決まったのに予約が遅れている理由は何でしょうか。
これ遊ぶ気あると思う?、、
結婚して旦那についてきました
友人のところから新幹線で3時間半です
結婚してから絶対に行きたい!て言われてました
けど全然その割に話は進まず。。
昨年子供産まれ話はなくなってたんですが
また向こうから来たいときました。
4月です。日程は決まりました
ホテル近くにある?と聞かれたので私が調べようか?と聞くと助かる!ときたので条件聞いてそれに合うホテルを4個くらいURL送りました。
全て綺麗で人気のあるところです
そしたらまた予約したら連絡するー!で2週間ありません。早割とかあるし、そもそも日程決まってるのに予約しないのってなぜですかね、、
値段はほぼ一緒で変わり映えないし場所もほぼ同じところ。結婚した時も来る来る詐欺だったし来る気ないのかな?どう思いますか?
- ママリ🔰
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
日程まで決まっているのに予約しないのは、本気度が低いのかもしれませんね🙁
何か事情があるのか、そもそもそこまで乗り気じゃないのか、、
ホテルの予約どうする?まだ取ってないなら手伝おうか?みたいに聞いて、それでも動かないならあまり期待しないほうがいいかもですね💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どうしたー?予約とれた?と聞いてみて、進展ないならスルーしますね。
日程も決まっているなら、一応本当に来るのかもしれないので、今回だけはその日程の日は空けておきます。
スルーして結局来ないのなら、今後誘うこともなく連絡も疎遠にしますね。
コメント