
自閉症の娘が保育園で集団行動が苦手で、先生から指示を聞かないと言われています。迎えに行くのが辛くなってきました。相談したいです。
自閉症の娘がいます。
保育園の担任に、〇〇ができなかったと言われます。
集団行動が苦手なので、一列になって前の子の服を掴んで歩くことが出来ません。
すぐに視界に入った興味のある所へ行きます。
先生には指示を出しても聞いてくれない、今はこれをするんだよ、と伝えても娘だけやらない。と言われます。
毎回なので迎えに行くのが嫌になってきます。
でも言われても仕方ないんだよなって思って迎えに行ってます。
どこにも吐き出せないので、吐き出させてください
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)

てんまま
そんなことは分かっていますよね😂できなかったことじゃなくて1日どう過ごしていたか知りたいですよね…
2歳って、みんな出来ないこと盛りだくさんでこれから、って時期なのに
自閉症だからって偏見な気がします👹
園長先生に「できないことは重々承知なので、それ以外の報告が聞きたいです。」って伝えてもいいと思います…!

🥖あげぱんたべたい🥖
そんなできないことは知ってるよ!って感じですよね😂
なんでもいいからできたこととか言えよって思いますね💦
うちの息子も発達障害児なのでみんなとズレたことしてるのは日常茶飯事です😂
コメント