みなさんの旦那さんは、みなさんのことなんて呼びますか?ちゃん付けさん…
みなさんの旦那さんは、みなさんのことなんて呼びますか?
ちゃん付け
さん付け
呼び捨て
あだ名
など、、、
うちは付き合ってる時から呼び捨て、喧嘩したり機嫌悪くなると旧姓呼び捨てで呼びます
ガキ過ぎて笑えます
前の嫁や元カノは、ゆきちゃん、りんちゃんなどちゃん付けで呼んでます
(未だに何年も前に捨てられた元嫁や元カノの話してるので名前知ってます)
職場の一回りも下のシンママもまゆって私の前ではあだ名で話してるのに、本人の前や職場では苗字にさん付けで呼んでて更にキモイです笑
- はじめてのママリ🔰
ゴン太
名前で呼んできて子供の前では母ちゃん呼びです☺️
はじめてのママリ🔰
普段は呼び捨て、たまにちゃん付けとか、あだ名です😊
子供に話すときはママです🤣
はじめてのママリ🔰
あだ名ですね🤔ガチな時が呼び捨てです。
スノ
普段はあだ名で、子どもにはママ呼び、人前では呼び捨てです!
元嫁は本人には呼び捨て、私には元嫁って言ってます笑
はじめてのママリ🔰
普段は呼び捨てで喧嘩するとお前です😇
3児mama
最近なぜか「ちゃん付け」です😇
私は呼び捨てがよかったです💦
真鞠
下の名前呼び捨てか、「おい」か「おまえ」です🥹
私は職場や昔から仲良しの友人には、旦那を名字呼び捨てで呼んでます🤣
ねね
普段の時も喧嘩しても ちゃん付けです!
子どもに話しかける時はママ呼びです!
はじめてのママリ🔰
お互い「ちゃん」付けです!
喧嘩のときも変わらないです😂
子どもと話すときは、お母さんです!
ママリ
ずっとちゃん付けです☺️
子どもに話すときはママです!
何年も前の元カノ元嫁の話してくるのめんどくさいですね💧
わざわざ奥さんの前ではあだ名で言う必要ないし意味わかんないですね😂
৲( °৺° )৴
うちは結婚してから「おまえ」になりました😂😂😂
いつなんの時もお前呼びです😂😂
結婚する前は呼び捨てで呼ばれてましたがほとんど今は呼び捨てで言われることないですね🤔🤔
うちの親の前でなら建前上な感じで呼び捨てですがいないとお前に変わります😂😂
コメント