※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年少年中の子達が一緒にやる体操教室に、4月で4歳、年少になる娘が来月…

年少年中の子達が一緒にやる体操教室に、
4月で4歳、年少になる娘が来月体験に行く予定です。
ついていけると思いますか?
年少なりたてで、上の子たちとやってる子いますか?

娘は今は満3歳クラスで幼稚園に通っていて、
運動は得意なのですが、集団生活はやっと1年経つ感じです。
元々未就園児のときにお世話になっていた教室なのですが
満3に入園したての時に「1年早いけど、娘ちゃんの身体能力だったら混ざれるかも」と先生に誘って頂き、一度年少年中クラスを体験させて貰いました。
そのときは、先生を独り占め出来ないことや、順番で◯をするみたいなルーティンが理解できず、真面目にやってる子に遊ぼうと声かけちゃったりで😅
他の親御さんも見ている手前、こちらは冷や汗ダクダクになったのでまだ早いなと、通わせませんでした。(未就園クラスは幼稚園と時間がかぶるので行けない)

最初はそんなもんだよ!ですかね?
先生は大らかなタイプで、お金儲けのために無理に呼び込んでるわけではないです。「通わせ立ては、他の親御さんも最初はそんなもんですよ〜って感じで見てますし、気まずかったら預けて外出してても良いですよ!」ってことだったので
預けて外出してしまおうかなとも思ってます。
ちなみに私と離れるのは全く問題ないタイプの子です。





コメント

ママ

年少さんが1年やっている年中さんについていけないのは当たり前なので、そこは気にしなくていいと思います!
うちは年中からサッカーを始めて、年長さんと合同練習の日は全くついていけなかったです💦
でも1年間やって最近はようやく混ざれるレベルになってきました😊
継続すればルールも覚えますし、体の使い方も上手になってついていけるようになるはずです!