子育て・グッズ 赤ちゃんを寝かせると、よく右足が立膝になるのですが、両方カエル足みたいに床に平行になってないとおかしいですか?💦 赤ちゃんを寝かせると、よく右足が立膝になるのですが、両方カエル足みたいに床に平行になってないとおかしいですか?💦 最終更新:2月4日 お気に入り エル 赤ちゃん さくらい(生後4ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 M字になるのが正常です!🐸 赤ちゃん向き癖とかありますか? 2月4日 さくらい 左をよく向いてます! 2月4日 はじめてのママリ🔰 立膝になるのは股関節脱臼の可能性もあると思うので、向き癖や抱き方も影響してくるので気にしてあげるといいと思います!3〜4ヶ月健診でみてくれますが気になりますね🥲 2月4日 さくらい 脱臼しているかどうかは小児科でも診てもらえるのでしょうか? 2月4日 はじめてのママリ🔰 小児科でもみてもらえると思います!股関節脱臼だと、太もものシワの数に左右差があったりもするみたいなのでオムツ替えの時とかに見てみるといいかと思います! 2月4日 さくらい 太もものシワの数は一緒です! 立ち膝の時もあるし、カエル足の時もあるしでよくわかんないです💦 2月4日 はじめてのママリ🔰 よかったです!向き癖から立膝になっちゃってるんですかね🥹3〜4ヶ月健診の時股関節のチェックもされると思うので様子見でもいいかと思います! 2月4日 さくらい そうかもしれないです💦 そうなんですね! 長々とありがとうございます😊 2月4日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後8日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
さくらい
左をよく向いてます!
はじめてのママリ🔰
立膝になるのは股関節脱臼の可能性もあると思うので、向き癖や抱き方も影響してくるので気にしてあげるといいと思います!3〜4ヶ月健診でみてくれますが気になりますね🥲
さくらい
脱臼しているかどうかは小児科でも診てもらえるのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
小児科でもみてもらえると思います!股関節脱臼だと、太もものシワの数に左右差があったりもするみたいなのでオムツ替えの時とかに見てみるといいかと思います!
さくらい
太もものシワの数は一緒です!
立ち膝の時もあるし、カエル足の時もあるしでよくわかんないです💦
はじめてのママリ🔰
よかったです!向き癖から立膝になっちゃってるんですかね🥹3〜4ヶ月健診の時股関節のチェックもされると思うので様子見でもいいかと思います!
さくらい
そうかもしれないです💦
そうなんですね!
長々とありがとうございます😊