※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳半の子どもが食べなくて困っています。好きだった食べ物も食べず、相談しても解決策が見つかりません。どうしたら良いでしょうか。

一歳半、食べない

離乳食をはじめてからずっと進みは悪いけど最近は今までで1番食べません
少し前までバナナとサツマイモとアンパンマンパンは好きで唯一食べてたけどそれらも食べません
保健師さんや小児科の先生、身近のママたちにも相談しましたがすでに試したことのあることばかりで解決策が見つかりません
散歩をたくさんして間食を控えても、あえて一食抜いてお腹空かせてみても食べません
大人の食べ物やおやつを欲しがるのであげてみるけど口に入れては全て出します
ミルクとプリンは食べるけど栄養的に気になります

もうどうしたらいいかわかりません…疲れました

コメント

ママリ

うちの三姉妹も同じ状況でした。
一番下は今1歳8ヶ月で1ヶ月前までその状況で体重の増えも気にしてました。
口から出しちゃうのも同じです!
上の子のときは何してもダメで、不安になって、試行錯誤するのも、他の子と比べて私のやり方がおかしいのかもって自分を責めるのも疲れてしまって泣いてました。
でも義父が、大きくなったら嫌でもたくさん食べるようになるから大丈夫って言ってくれて☺️
気持ちが少しラクになったので、そこからは食べれるものを食べれるだけ食べて、ミルク飲んで栄養補うって感じでした。
今1年生と5歳ですがめちゃくちゃ食べます!!
一番下も最近食べ始めるようになったかな?って感じるようになりました。
今しんどいですよね。
解決策をもっていなくてごめんなさい。
でもミルク飲めてたら栄養はある程度補えると思います。
そしてあと2ヶ月すれば少しずつこちらが言ってることもわかってくるので、口から出したらだめだよって言うのも伝わってくると思います。
長々とごめんなさい。
私も以前同じ悩みを持っていたので回答してしまいました。

✳︎ママリ✳︎

私の子も全く食べません🙅‍♀️
3食0口です!!
先週の頭から0口で記録更新していってます💦
うちの子はミルク飲まなくて母乳だけなので栄養面がかなり心配ですが💦
解決策じゃなくて申し訳ないですが・・・野菜ジュースやミロはどうですか??
食べることが嫌なら飲み物はどうかな?と!
うちの子はミロなら30mlほど飲んでくれてます🤩
それでオッケーにしちゃってます😅

はじめてのママリ🔰

上の子は1歳で偏食が始まり、週4でうどんでした。3歳で幼稚園にいくようになり徐々に食べるようになりました。


下の子は初めからバナナしか食べませんでしたが、バナナにコープの冷凍庫の野菜キューブをまぜて、それをスプーンの上でカレーライスみたいにご飯をのせると食べます。ヨーグルト+ご飯でも食べます。美味し苦なさそうですが、食べるならいいやと思ってあげてます。

ミルクとプリンは食べるとのことですが、ミルクやプリンにご飯を混ぜたり、野菜キューブを混ぜてはどうでしょう?ほうれん草入りのプリンを作ってみたり。ミルクのポタージュにしたり。美味しいかよりも、食べるかの方が大事なので。