
小学校の説明会で、他の母親が先生を批判しているのを聞いて驚きました。こういう親はどの学区にもいるのでしょうか。
今日小学校の説明会でした。
個別説明で並んでいたら、後ろのお母さんが隣のお母さんと「うわっあのメガネの女(先生)嫌いなんだよね」って喋っててドン引きしました笑
隣の人はとまどってて、「えっあの優しい人?💦」と言い直してましたが…
ほかにも「キモいキモい」とか普通に言ったりしてて、どんな顔なんだ?と見て見たらメガネのおばさん(女の子二人)で余計衝撃でした!
舐められないように頑張ってるんですかね?
同じ学年にこんな母親いるんだ?!て引いちゃいました
学区によるのかな?と思うのですが、
こういう親はどの学区にもいますか?😞
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
明日小学校で入学説明会あります😊
想像しただけでイラッとしますね、自分が言われてるわけではないけど、
いい年してきもー😂😂って言いたくなります笑

はじめてのママリ🔰
上の子がいる方ですかね…その先生に色々と不満があるんですね💦けど周りに聞こえるくらいの声で愚痴を言うのは大人気ないですね😫
-
はじめてのママリ🔰
女の子二人なので、そうだと思います。
- 2月4日

Mon
知的にもなにか問題ありそうな保護者ですね。
どこにでもいますよ。関わらないようにするのが一番です
-
はじめてのママリ🔰
あー!確かに勉強普通レベルの子でこういう発言する人見たことないです。認知歪んでるんでしょうねー
- 2月4日
はじめてのママリ🔰
明日なんですね!
こんなおばさんがいないことを祈ります🙏
この方の娘さんも多分性格悪いだろうと思うので、同じクラスにならない事を祈るばかりです…