※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4月から保育園に入園するお子さんを持つママさんに、仕事復帰のタイミングや育休延長の可能性について教えてほしいです。

4月から保育園入園するお子さんがおられるママさんや
現在保育園に通われてるお子さんがいるママさん!

いつから仕事復帰するのが良いと思いますか?
現在育休中で4月復帰を考えていましたが、
慣らし保育が長引く可能性や社会保険料のことを考えたりして、いつ復帰するべきか悩んでおります。

いつ復帰されるか、また金銭的にはいつから復帰が特になるか等教えていただきたいです。

また、4月に保育園入園している間も育休をとることは可能でしょうか?

コメント

mii.

慣らし保育が2週間予定ですが
復帰は5/1からです!
(4月の育休手当も出ます)

保険料のことを考えたら
月初復帰の方がいいと聞きます🤔

くろーばー

現在真ん中の子が年長さんで通園中、4月から末っ子が保育園に行きます🙌

私の仕事復帰は4/30です。
保育園に行き始めた月中に復帰しないといけないので、ギリギリまで休める4/30にしました。
翌月でも良いなら5/1でも良いかもしれませんね🤔
上2人は45日以内に復帰だったので5/1に復帰しました。
社会保険料で考えた事なかったです🫢

育休は、慣らし保育期間中に延長は出来ませんが、元々取ってた期間中なら育休とれます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    3月末まで育休お願いしていたのを、4月末までに変更することってできるのでしょうか?保育園が決まっている状況なので、もう延長は難しいですかね?💦

    • 2月10日
ママリ

大前提として
自治体の復職期限はいつですか?

うちは1ヶ月以内なので5/1にします。

すでに育休延長中ですよね。
慣らし保育中も育休手当でますよ😊

はじめてのママリ🔰

住まれている自治体が5/1復帰OKなら、私なら5/1にします😊社会保険料的にも月初の復帰の方がお得ですし😊

慣らし保育の間育休を取れるかどうかは自治体と園によるので、確認した方がいいです!私の自治体はOKでしたが、隣の市はNGのようで、職場の人たちは有休消化で対応してました!

はじめてのママリ🔰

うちは上の子が春から年長、下の子は春から0歳児クラス入園決まりました。私の育休が4月17日で終わるので、4月1日から復帰かなーと思っています。旦那の仕事がサービス業なので平日旦那が休みの日の慣らし保育はお迎えお願いして、私は仕事に行こうかなーと考えてます🙂