妊娠糖尿病の検査で引っかかりました…検査の3週間前から甘いものやパン…
妊娠糖尿病の検査で引っかかりました…
検査の3週間前から甘いものやパンなどは極力控えていました(全く食べてないわけではないですが…)
食事も和食中心を心がけ、量も食べ過ぎないようにして、体重は2週間前の検診より0.2キロしか増えていません。
私なりに頑張ったのに、なぜ引っかかってしまったのかと落ち込んでいます…
2週間後に再検査します。
それまでに出来ることはあるでしょうか。
アドバイスお願いします。
(ちなみに、血の繋がった家族で糖尿病はいません)
- はじめてのママリ🔰
コメント
yuka
2人目が私も引っかかり
検査をしてギリセーフでした。
私はひたすら野菜食べてました!
知り合いは結局インスリンで注射してました!
お野菜オススメしますよ☺️
はじめてのママリ🔰
専門職してます。
ストレートに言うと検査の3週間前からだと意味がないです。
尿検査だと、1.2日の食事で変わってきますが、血液検査は普段の食事等が関わってくるので!
元々のBMIでも変わってきますが、バランスの良い食事を心がけることですなね
-
はじめてのママリ🔰
そ、そうだったんですね…😅
妊娠前のBMIは18.5でした。
再検査までの2週間、食事管理など頑張ってもあまり意味がないってことですね。
逆に、普通にしていれば良いってことでもありますよね。
なんか、少し気が楽になりました。
頑張ったところで結果は同じなら、普段通りの生活します!
ありがとうございました。- 5時間前
はじめてのママリ🔰
普段から結構野菜食べているつもりですが…😂
野菜もう少し増やしてみますね。
ありがとうございました。