※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

下の子が通う幼稚園、迷っています。上の子が卒園と同時に入園です。違…

下の子が通う幼稚園、迷っています。
上の子が卒園と同時に入園です。
違う園に行くか、ある程度勝手が分かっている上の子と同じ園にするか…
今通っている幼稚園が↓の感じです。
良いところをみると他の園より良いなと思うのですが、悪いところをみると他の園の方が良いんじゃないかと思ってしまいます😅
保護者会の出番なんて通ってみないと分からないし、他の園にするなら賭けですよね😓

⭐︎今の幼稚園の良いところ
・給食が有機野菜、美味しい牛乳
・先生が優しい。みんな良い人。
・夏に電車に乗って出かけるキャンプがある
・山登り?や遠足などイベントが多い
・サッカー、英語、習字のレッスンがある
・小学校に向けての取り組みをたくさんしている
★気になるところ
・運動会が狭い公園借りてやる(観覧席も演技もぎゅうぎゅうで子が見えない)
・ホールがない
・保護者会の集まりや、学期末こっそり〇〇しましょうみたいなのが多い
・工場が近いせいか転園してきてから上の子がよく気管支炎になる

コメント

はじめてのママリ

全体的にメリットとデメリットどちらが多いかで決めてもいいかなと思います!

上のお子さんの時に嫌な面でこれだけはどうしても譲れないって部分があったとか、そういうのがあれば私なら園を変えます!
後悔したくないので…。

コアラ

違う園がどのような環境か分からないですが、私は小さい頃ほど勉強よりも環境重視なので自然が多く遊びが充実してる園に入れたいです☺️

あとは園の方針が本人に合いそうかどうかですね!

るる

我が家は姉妹は同じ園なのですが制服のお下がりや先生と連携はとりやすい。
イベントで行事の流れも分かるので楽だなとは思いますが、長くいると先生の色々みえる所もあるし、今年年中にあがる時引越しで転園するのですが大丈夫かな〜と心配してます。
はじめてのママリさんみたいな状況は迷うと思います😂