※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

嫌な出来事や人を思い出して悩んでいます。どうすれば忘れられるでしょうか。

嫌だった出来事や人を毎日思い出しては悔しかったり泣けてきます。保育園での出来事やママ友のマウントとかです。専業主婦だし忙しくないからだとも思います。
どうすれば忘れられるんでしょうか?

コメント

わわわ

私もママ友とかではないですが、時折そういう嫌な記憶を思い出して気分が落ち込んでいました。
でもそういう気持ちを忘れるにはとことん思い出して、その時の自分がどれほど辛かったのかを言葉にしたり向き合わないと忘れられないということも最近になって知りました。

忙しかろうが暇だろうがそういう気持ちは全然あると思います。

はじめてのママリ🔰

脳の構造的に記憶は芋づる式にリンクしてます。ネガティブなことを思い出すと芋づる式に過去のことや関係ないネガティブな情報が思い出されます。そういう時は、心に余裕がある時に、楽しかったことや良い思い出をストックしておいて、悲しい気持ちになった時に意識的にそのポジティブな記憶を呼び起こすと良いですよ!説明が難しいですが、一度お試しあれ✨