
学年が違うママとの挨拶がそっけないのは、関わりがないからでしょうか。嫌われている可能性はありますか。
学年が違うママが送り迎えの時にすれ違う
時に私にだけ挨拶がそっけないです🤣
ほとんど喋ったことがないし、関わりもないです。
1️⃣小学校も同じですが、学年が違うかったら
関わりないですかね?
2️⃣嫌われているんでしょうか?🤣
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆいx
なにか接点がないとそんなもんだと思います^^;

のん
関わりも接点もあまりないから、挨拶した方がいいのか…どうなのかなー。って感じでそっけなく見えるんじゃないでしょうか?
私の場合、同じクラスのママさんとか話したことある人だと自信を持って挨拶できますが 笑
学年違ったりクラス違うと、向こうもこちらの事認識してるかわからないし挨拶どうしようかなー、目が合えばしようかなー、
あっ、おはようございます。ペコリ
って感じになります🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏
なるほどです🙆♀️安心しました✨- 2月4日

aripimama⁂
関わることがないのなら
気にしなくていいと思います
私も迎えに行く時挨拶は一応しますが
同じクラスかどうかもわからないです笑
学年が違っても笑顔で挨拶してくれる人もいれば会釈だけの人もいます
そんなもんです😌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏
なるほどです〇 安心しました✨✨🙏- 2月4日

退会ユーザー
いますよ、そういうひと。
嫌われてるからってどうもできないし、そこに執着しないのがいちばん
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏いますよね!気にしないでおきます👌すっきりしました✨
- 2月4日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏
安心しました!嫌われてるかと思っていたので🤣