※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままちゃん
子育て・グッズ

かわいい母子手帳の表紙をねっとで見つけて保存したのですが印刷したい場合、サイズをどうしたらいいですか?

かわいい母子手帳の表紙をねっとで見つけて
保存したのですが
印刷したい場合、サイズをどうしたらいいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰 

サイズを計算して、パーセンテージで拡大縮小したらいいと思います。

  • ままちゃん

    ままちゃん

    コンビニ印刷になるですが
    そんなことできますか?

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    どのコピー機でもできますよ。
    拡大縮小のところで、手動で%設定できるところがあると思います。

    • 2月4日
  • ままちゃん

    ままちゃん

    ゼブンの
    簡単ネットプリントという
    アプリでは
    サイズはよくあるA4とか
    B5とかしか出ないのですが
    コピー機本体で設定するかんじですか?
    20cmだと何パーセントとかは
    どうやってするのですか?

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ネットプリントなら、媒体自体を出力したいサイズに拡大したらいいと思います。

    • 2月4日
  • ままちゃん

    ままちゃん

    何センチとか選べず
    定型サイズのみなんですよね😂

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    画像自体のサイズを編集して、原寸出力したらよいと思いますが。。

    • 2月4日
  • ままちゃん

    ままちゃん

    編集にはなんのアプリがよいですか?

    • 2月4日