

初めてのママリ🔰
彼氏さんは それに対して
何と言っているのでしょうか?
年齢にもよりますが
本当に 主さんといたかったら
親と縁を切ってでも 一緒にいると思いますが
親に従っているならそこまでかなと。

ママリ
彼氏さんは子供ですか?💦
主さんがどうにかする問題ではなく、彼氏さんがどうにかしないといけない問題だと思います。

キキ
おいくつなのかわかりませんが、一人暮らししたらいいのではないでしょうか?
この内容では毒親のレベルがわからないので、なんとも言えません。
個人的に同棲は婚約してからでいいと思います😌

うゆ
私は彼女側ですが、泊まり禁止で育ちました😅
当時は親にめちゃくちゃムカついてましたが、親も親でたくさん心配することもあるんだろうなと親になってわかりました。
ただ、婚約してからの同棲は反対されませんでした。
なので泊まり旅行を禁止されても、同棲や結婚が反対されるとは限らないです。
別れたくなくて、このまま結婚も考えているのなら、今は我慢するしかないかもです。。
隠れていくとそれはそれで投稿者様の印象も悪くなって後に響くかもしれないです🥹🥹🥹
-
うゆ
ちなみにお2人ともおいくつでしょうか?
- 2月4日
-
はじめてのママリ
28.私が30です
お互いに実家で泊まり反対されましたか?- 2月4日
-
うゆ
そうなんですね💦
私は20代前半の時の話で、20代半ばには一人暮らししてたので、ちょっと状況が違うかもしれません😣
ただ、仮にもし投稿者さんの歳で実家暮らしで、親に旅行行ってくると言ったらOKが出たかどうかは今も定かじゃないです🤣
彼氏さんの親御さんに会ったことあるかや、具体的にあとどれくらいで同棲結婚を考えているか等わからないので、あまり無責任なこと言えませんが、、泊まりの旅行よりも、もう少し先の将来のこと考えて2人で話し合うことが先決かもしれないですね☺️💐- 2月4日
-
はじめてのママリ
まぁ、分からないですね
でも、彼氏は男だし28だしと思ってしまいます
2年付き合ってますが向こうの親が会いたくないと言ってるみたいで- 2月4日
-
うゆ
彼氏の親御さんはなぜ会いたくないとおっしゃってるのか理由はわかってる感じですか?💦
- 2月4日
-
はじめてのママリ
なんか、会う必要ないからと言ってるみたいです
結婚しても苦労する気もします- 2月4日
-
うゆ
他のご回答拝見しましたが、今の年齢めちゃくちゃ焦りますよね。
私も28で婚約破棄になった経験があります。
その時はもう終わったと思いましたが、その後今の主人と出会いました。
多分投稿者さんもめちゃくちゃ悩んでるかと思いますが、結婚はほんと一生に関わることなので、彼氏さんの考え方や親御さんに違和感があるなら、今の1分1秒でも早く次の段階にいったほうがいいかもです。
次の段階とは、結婚に向けて進むか別れるです。
どうしても今の彼氏さんと結婚したいのなら、期限を決めてもらうとかしないと、男性と女性の年齢の焦りって全然違うので、投稿者さんが不利になっていくだけのように感じます🥲- 2月4日
-
うゆ
あと親御さんなんですが、彼氏さんにもっと自立してほしいのかな。
どちらにしろ実家住みは親の力借りてるので、反対されても何も言えないかなと思います🥺
旅行行く金があるなら、一人暮らししてくれって思う親御さんもいると思いますし。
親御さんが一人暮らしして欲しくないと言ってるわけではないですもんね?- 2月4日
-
はじめてのママリ
でも、泊まり一泊も28になって反対されるのおかしいなって
そうですね
とりあえず、祖母の家に家出するみたいです- 2月4日

退会ユーザー
認めてもらって結婚したいということでしょうか?
酷い考えかもしれないですけど、彼との結婚を考えてるなら毒親とは縁が切れてるほうがいいと思うので、彼が未成年じゃなくて主さんとの将来を真剣な考えてるなら家を出る覚悟を決めてもいいんじゃないかなと思います。
最終的に彼がどうしたいか次第なので、主さんは彼を不快にさせないように相談したり自分の思いを伝えることくらいしかできないと思います。

aya
ひとり親ですか?
毒親ですか?
真剣に将来を考えているなら、彼が家を出て自立したら良いと思います。
毒親だとしたら話し合っても話が通じないので、家を出たら今後関わらないでくれと実家とは縁切ってもらいますね。
どちらにしても彼自身はどう思っているのか、今後どうしたいのか。
本人の意思が大事です。
はじめてのママリさんが1人で方向性を決めようとしても難しいですし、彼自身が決断できなければ縁も切れません。
それ位しないと毒親って本当に厄介です...
中途半端に彼が親とも向き合わず、相手にしなくて良いよ。などと逃げ腰なら、結婚しても苦労すると思います。
中途半端な状態で同棲はしませんね。

まろん
一人暮らしできない年齢と経済力ですかね?

🌈Hauʻoli 🐥⸒⸒🐥⸒⸒🥚
相手の親は息子が一人暮らしも出来ないくせに泊まって彼女を妊娠させてしまったら…ってことを考えてるのかなと思いました💦
まずは彼氏さんが自立しないとなにも始まらない気がします💔

ママリン
回答拝見しました。
30歳でお泊まりダメってウケますね🤣
彼氏は何で言ってるんですか?
親がダメって言ってるから〜って諦めてるんですか?
そうだとしたらお互い共依存としか思えないです。。
付き合ってその後結婚しても苦労する未来しか見えないです😇
一人暮らししろって言われて、それを受け入れないなら尚更親がいないと何にもできないんだなって呆れます。。
彼氏の自立心養うしか方法はない気がします笑
-
はじめてのママリ
一人暮らし頑張ってするからと
でも、最近車買ったからいつになるか分からないと- 2月4日
-
ママリン
ズルズルいくパターンかもですね。。
貴重なアラサーの時間を無駄にする覚悟で主様が待てるなら気長に待つつもりで付き合うのもアリだし、
時間の無駄だと冷静になって考えられる様になったら別れるとか。。
ちなみに私も同じ様な時期に、結婚願望ほぼない様な人と付き合いました。周りには結婚する未来が見えないですけど、とりあえず付き合うって年齢じゃないよって反対されました。
その後別れたらすぐ別の人現れましたよ〜今の主人です。
いくら好きでも相手ってなかなか変えられないし、、それも踏まえて考えてみた方が良いですね。。- 2月4日
-
はじめてのママリ
私も反対されてます
職場のバツイチで去年再婚した先輩にも男はいっぱいいる
バツイチの私でも結婚できたから大丈夫と言われました
でも、出会いがないからなと思って- 2月4日
コメント