
2歳の子供を連れて行った際、年齢を疑われて不快な思いをしたことについて悩んでいます。身分証明書がなく、正直に答えたのに疑われ続けたことが心に残っています。
2歳は無料、3歳から料金が発生する施設で2歳を連れて行ったのに「本当に2歳ですか?大きいですねー、本当は3歳とか?」と疑われ本当に2歳ですと答えたのに「…しっかりしてるねー?」ってしつこく疑われ本当に不快でした😭身分証明書何もなかったので言われっぱなしで本当に悔しくて
普段から小心者なのもあり嘘をついたり誤魔化したりしないタイプなので上の子の時から適正料金でやってきました🥲それだけ誤魔化す人も多いから疑われるんでしょうが引き摺ってしまいます😩
- はじめてのママリ

初めてのママリ🔰
嫌すぎますね🥺
え?疑ってます?
身分証持ってきましょうか?
とか 普通に言ってしまう私です😂

みな
それはムカつきますね!本社やサービスセンターがあれば、身分証添付して怒りのメールします💢💢年齢誤魔化す人もめっちゃ嫌です!子供の前で恥ずかしくないのかって思います😡

ママリ
本当は3歳とか⁇って…😅
なんでそんな失礼なこと言われないといけないんですか⁇気分悪いですって普通に言い返しちゃいます😂
そんな疑うなら年齢確認できるものの提示を必須にしとけばいいのに。

ママリ
上の子も大きいので、年齢より上に見られがちなのでその頃は常に保険証持ち歩いてました💦
誤魔化す人いるみたいですね。
見た目じゃ年齢なんて分からないんだから、料金が発生する施設は全部身分証提示でいいのにと思います😅

みみみ
酷い😭
身体の大きさで年齢なんて判断できないですよね!
そんなに疑うなら初めから身分証必須にすれば良いのに、不要なのに疑うとか酷すぎます💦
これからは母子手帳や保険証を持って行った方が良いですね🤔

はじめてのママリ🔰
誤魔化す人が多いんですね…でも気にしない!!
私が高校生の時に学割でディズニー行ったら年確されました笑確かに老け顔だったけど…
下の子が大きめの子なのでそういう場に行く時は母子手帳とか持っていってましたよ😅

はじめてのママリ
皆さんありがとうございます🥲
次回から身分証明書を持参してお出かけするようにします。たった数百円の差でもお金じゃない大事な部分を貶されたような感覚でショックでした。
本当に余談ですがその店員がクリス松村そっくりでクリス松村まで苦手になってしまいそうです😓クリス松村本人は関係ないのに申し訳ないです
皆さんのおかげでスッキリしました!ありがとうございました✨

空色のーと
うちもディズニーランドで入園して子供が1人でゲートくぐった瞬間に「こんにちはー!何歳かな!今日はパーク楽しんでね!」っていきなり言われて年齢をさりげなくチェックされました😂
うちも大きいから疑われ安かったこともあり、保険証常備してます💦
気分悪いですよね💦
コメント