※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
産婦人科・小児科

6-7ヶ月検診が必須でない自治体に住んでいますが、受診した方が良い場合はありますか?

小児科に6-7ヶ月検診を受けに行きましたか?

うちの自治体は6-7ヶ月検診は必須じゃないため3-4ヶ月検診から9-10ヶ月まで空いてしまいます。

積極的に行った方がいい場合などありますか?


コメント

deleted user

7ヶ月検診小児科で受けましたよ😌

小児科で予約を取るように言われたので🙆🏼‍♂️
身長体重や発達状況もわかってよかったです!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    まだ6ヶ月になったばかりなので7ヶ月になってから気になる事があったら行こうかなって思います😊

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

お子さんに気になるところがなければ行かなくてもいいのではないでしょうか?

心配なことや聞きたいことがあれば行きます🥺

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    今の所ないので7ヶ月頃に気になることができたら行こうと思います😊

    • 2月4日
ママリ🔰

気になる事があり予約しようとしたら「気になる事があれば診察の方が安いよー」と先生に言われて診察と計測してもらいました☺️
9.10ヶ月検診もあるなら積極的に行かなくてもよさそうな気がします🥹

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    気になることというのはどんなことでしたか??

    • 2月4日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    寝返りしなかったです!

    • 2月4日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    教えて頂きありがとうございます😊

    うちは運動的なところはないのですが声を出すことが少ないように感じます😅

    まだ6ヶ月になったばかりなので7ヶ月になっても少かったら行ってみようかなと思います!

    • 2月4日