保育園について教えてください。育休を延長中で、入園を希望しています。申し込みや見学についてアドバイスがありますか。戸塚区で探しています。
保育園について色々教えてください😭
一月生まれの子で
現在、育休1年取っていて保育園落ちたので
半年育休延長中です。
理想は延長で育休2年取れるのでそこで入園(2026.1入園)
ができれば一緒に居れる時間も長くて1番いいのですが
なかなかうまくいかないですよね〜😭
一年半の時点で一度保育園申し込む予定なのですが
そこで受かればそれでもいいかなと考えてますが、
見学や、早めに何回か申し込みなど
しておいた方がいいのでしょうか??💦
早めに申し込みした方が合格率高くなるとか
優先で入れてもらえたりするのでしょうか?
戸塚区あたりで保育園探す予定です!
1人目で全然分からず、教えていただけると
嬉しいです😭!!!
- 🍙(1歳0ヶ月)
はじめてのママリ
横浜はどこも激戦なので難しいですよ〜
はじめてのママリ🔰
1歳児4月は申し込みしてませんか?
現在2次募集が公表されてますが、戸塚区のどの辺りで探してます?認可保育はほぼ埋まってて1歳児クラス途中入園だとほぼ無理かと思います😵
基本的には枠は増えることないので退園する子が出たら入れるかもって状況です。
認可外保育園を探して、1歳児1月入園ができるなら2年まで育休とるともできるかもですが、どうでしょう☺️
1歳半の7月に申し込みすればその年は追加の申請は不要です!
認可保育園は点数で決まるので、申し込みのタイミングで優先もありません。
会社が3年まで育休取れるなら(無給でも)、4月2歳児クラスの申し込みすべきですね!
そのまま退職希望ですかね??
コメント