※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳4ヶ月の子どもが熱を繰り返しています。食欲と元気はありますが、病院に行くべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。

子どもの熱についてです。
1歳4ヶ月の子どもなのですが、先々週の1/23夜に38.8℃の発熱。次の日まで38℃台前半をキープし1/25には熱が下がり、それ以降は上がりませんでした。
しかし昨日のお昼頃からまた38.3℃の発熱。
そして今日の朝測ると、36.9℃まで下がり日中も37℃台前半だったのですが、夜になるとまた38℃まで熱が上がりました。

熱が上がったり下がったりで続いているので病院に連れて行った方がいいのかなとは思うのですが、当の本人は食欲もあるし元気もあるので悩んでいます。
皆さんならどうされますか?💦

コメント

みみみ̯ꪔ̤̮

病院連れて行きます〜。

息子は検査してみると実はインフルエンザだった!ということがあったり。
最近はRSやヒトメタなどまとめて5つウイルス感染してました( ´・‿・`)、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えぇ!!それは大変でしたね😭😭😭
    念の為明日病院に行こうと思います…
    ありがとうございます😭

    • 3時間前