妊娠・出産 産後2週間で体重が8kg減ったが、その後1ヶ月間変動がなく、心が折れそうです。食事管理をしているのに停滞期でしょうか。 産後2週間まではすんなり体重落ちたのにそこから微動だにしません😭😭😭 2週間で8kg落ちて、残り5kgを落としてあわよくばもっと痩せるために食事に気をつけてます。 食事を減らす食事制限ではなく、栄養素とカロリーに気を使う食事管理をしてますがかれこれ1ヶ月変動がありません🤣 停滞期なんでしょうか…心が折れそうです🥹 最終更新:2月4日 お気に入り 1 体重 食事 産後 栄養素 はじめてのママリ🔰 コメント 退会ユーザー 体が冷えて痩せにくくやっているのではないでしょうか?😳 2月4日 はじめてのママリ🔰 それも絶対あります😭 元々末端冷え性なので😢😢 運動しないとですね… 2月4日 退会ユーザー お風呂にゆっくり使ったり白湯を飲んだりするといいですよ😊💖 2月4日 はじめてのママリ🔰 白湯、今日から実践してみます🥺💗 2月4日 おすすめのママリまとめ 食事・産後に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・体重に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・いつまで・痛みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 食事・妊娠・糖尿病に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
それも絶対あります😭
元々末端冷え性なので😢😢
運動しないとですね…
退会ユーザー
お風呂にゆっくり使ったり白湯を飲んだりするといいですよ😊💖
はじめてのママリ🔰
白湯、今日から実践してみます🥺💗