広島県病院に子どもが入院した事がある方、医療費について教えてくださ…
広島県病院に子どもが入院した事がある方、医療費について教えてください!
近々子どもの手術を行う予定で手術日含め約5日間入院します。その際にかかる費用の認識が合っているか教えていただきたいです。
1.費用について
手術費用や薬の費用など関しては子供医療費受給者証に記載のある金額(1000円)で、ベッド使用料?や個室だった場合は個室料金、食事の金額などは別途発生するという認識で合っていますか?
広島県病院に入院予定なのですが、もしわかる方がいたら1日だいたいどのくらいだったかも教えていただきたいです。
2.高額医療の事前申請が必要か
子供医療費受給者証があるので、こちらは不要になりますか?
3.個室か大部屋か
どちらだったら教えていただきたいです。
選べるのでしょうか?
手術のお話の際に聞いておけば良かったのですが、その際にここまで頭が回っておらず‥
次回病院に伺うまで期間が空いてしまうので経験者の方教えていただけるとありがたいです。
- とあ
コメント
あや
病院によって多少金額が前後すると思いますが、個室料金、食事の金額は別途で発生すると思われます💦
心配なことは病院に直接電話で聞いておくのが一番ですよ!多分入院担当の総合受付につながるので対応してくれますよ😊
🐹
子どもが生後1ヶ月の時に県病院に入院して手術を受けました。
料金は子ども医療の金額でプラス食事代でした。
入院した日、手術の日は個室でしたが次の日?かその次の日には大部屋へ移りました。
医師の判断で基本的には大部屋だそうです。
医師の判断で個室の場合は部屋代はかかりませんでした。
-
とあ
詳しくありがとうございます🥺
医師の判断だったらかからないのですね!
教えていただき助かりました😭✨- 2時間前
とあ
ありがとうございます✨
確かに電話してみるのいいですね!
県病院いつも混んでて電話で聞くのは迷惑かな‥とか考えてしまってました😭
総合受付に繋がるのですね!😊
かけてみます✨
ありがとうございます!