※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

職場での会話が聞き取りづらく、耳鳴りもあることが心配です。老化や病気の可能性、ストレスの影響について知りたいです。

最近職場で話してる内容が聞き取れない事があります。
お互いマスクをしているので余計だと思いますが、早口だったりボソボソ言われると何言ってるか全然わかりません。
だいたい決まった人の声が聞き取りづらかったりするのですが、老化なのか何かの病気なのか心配です。
それと同時に左耳がよく耳鳴りしたり、耳の奥でポンっと音が鳴ることはあります。
疲れやストレスは感じてますが、そのせいで起こることはありますか?💦

コメント

ちゃみ

同僚がメニエール病で、聞き取りづらいと言っていました!

はじめてのママリ🔰

私は健診でたまたま左耳に真珠種というのがあるのがわかりました!!
恐らく妊娠にともなって出来たものかなぁ…と言われ、難聴の原因にもなるそうで定期的に見てもらってます!やはりその時の健診でごくごくわずかに真珠種のある耳の聞こえが悪かったです!!
そういうのもあるということで…💦