※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新居が寒く、特に床が冷たいのは入居前だからでしょうか。生活することで暖かくなるのでしょうか。断熱性に問題があるのか教えてください。

昨日、引き渡しが終わりいよいよ新居に住む日が近づいています。ですが、新築なのにものすごく寒いです。暖房をつけても昨日は寒かったです。
特に床が冷たくて氷水に足を入れているようでした。
子供が小さく、靴下を履かせても脱いでしまうので、不安になってしまいます。

こんなに寒いのは入居前だからでしょうか?生活していけばもう少し暖かくなるのでしょうか?
やはり、断熱性の問題ですかね。。?

分かる方がいたら教えていただけたら嬉しいです🙇‍♀️

コメント

ポンメノコ

おそらく入居しても床の冷たさはそんなに変わらないかと思います。
我が家のフローリングめちゃくちゃ、冷たいです。
なのでフロアマットとかジョイントマットなど敷くようにしてます。
大人は靴下履くかスリッパ必須です。
息子にはお気に入りのスリッパを見つけましたが、脱いじゃいますね。

はじめてのママリ🔰

我が家もこんなところに住んだら凍死するんじゃないかと思ってました😭
引き渡されてからも少しの間は寒くて心底後悔してましたが半月もしたら人が住んで家電が動くようになったせいか昼間はエアコンいらない日も多々あるし、来客にも吹抜けあるのにあったかい家だねと言われるくらいになりました😂

床も冷たかったですが今は寒い日こそ靴下履きますが普段は裸足で過ごしてます🦶