
一歳の子供を持つママが火傷をしました。治療はしているが心配。保育園に通っているが、休ませた方がいいでしょうか?同じ経験をした方いますか?
一歳の子を持つママです。今日ミルク用のお湯をひっくり返し背中と足に火傷をしました。すぐに救急病院に行き処置し、入院ほどでもない2度って言われる程度の火傷だそうです。経過見なのですが、皮膚が赤くなって水ぶくれがあります。時期に治るとはおもいますが、ママリのママさん達の中で同じ様な経験したけど、今では跡も残らず綺麗に治りましたよって方いますか?何だか心配で心配で思わず投稿しました。又保育園に通ってるのですが、本人は熱もなく至って元気なのですが、休ませた方が良いでしょうか?
- サットン(9歳)
コメント

ネリネ
私自身ですが、小学校低学年の頃ストーブのヤカンを落とし火傷しました。皮膚移植の話が出るほどでしたが、移植はせず入院して治療しました。
しばらく日光に当ててはいけないと言われ、気をつけていました。
跡に残る、ケロイドになるなど予後はあまり良くないと宣言されましたが、今はほとんど見てもわかりません。私は本人ですから、よく見ればこの辺りと分かりますが、知らない人は全く気づかないレベルです。
火傷を負った年齢が違いますが、きっと私の方が酷かったと思いますけど、成長とともに良くなりました。お子さんも綺麗に治るといいですね。
サットン
そなんですね😂本当ネリネさんのように綺麗に治ることを願ってます。コメントありがとうございます😊