※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

みなさん、自分だったら何歳の出産から出生前診断受けますか?

みなさん、自分だったら何歳の出産から出生前診断受けますか?

コメント

りりり

何歳でも受けないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    受けない理由ありますか😢?

    • 3時間前
  • りりり

    りりり

    もしなにかあったときに中絶などの選択をしたくないからです🤔

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

35歳 ですかね〜何歳でも受けない人は受けないと思いますが。

(^^)

お金に余裕があって40歳なら受けるかもしれません。

はじめてのママリ🔰

友人が保育士をしていて、親が若くても(20代前半)ダウン症や発達障害の子供を育てている親御さんが何人もいるよと言われたので、妊娠した時点で何歳でもNIPTは受けます。

はじめてのママリ🔰

27で妊活中ですが、出生前診断と胎児ドックも受ける予定です!

ゆう

年齢ではあまり決めてなくて2人目からNIPTはしてます☺️
1人目はダウンちゃんでも受け入れられる環境ではあったので受けてませんが、2人目からは経済的にも、自分の環境を維持するためにも受けました☺️

はじめてのママリ

27ですが受けましたよ。若くても友人は2人目がダウン症でした。手術したり大変そうなので😞妊娠中、障害があるかもと気になるなら受けてた方が安心して過ごせます。妊娠中ほんとに色々不安や心配はでてきます。

さらい

何歳でも受けないかな。

42で産みましたが受けてません

ぽ

今回の妊娠(21)の時にNIPTですが受けました!
上の子の事とか考えたりしたらと思って旦那と話し合って受けました🙆‍♀️

はじめてのママリ

私は1人目も2人目も高齢出産でNIPTを受けましたが、もし若かったとしても受けていたと思います🙌🏻