※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

今度幼馴染に会います。私は地元に住んでて、その友達は遠方に住んでる…

今度幼馴染に会います。
私は地元に住んでて、その友達は遠方に住んでるのでなかなか会えないですが、帰省のタイミングでいつも会ってます。
その子に2人目が産まれて、お祝いを渡そうと思ってます。
2人目なので、ものより現金でもいいかなって思ったんですけど、内祝いとかの手間を考えたら(私なら何送ればいいかとか、考えるの面倒かなって、、笑)渡す現金を1万ではなく、5000円にして、内祝いはなしの金額にしてるから!って言った方がいいのか、やはり常識的に1万渡すべきか、、
悩んでいます。
5000円で内祝いなしでいいよは、親しい仲でも失礼ですか?😅

コメント

honooooka

お祝い本気でいらないって
友達には言ってます(笑)
お返しなしと言われても
さすがにせざるを得ないし
現金とか渡されても
ご飯ご馳走しないといけないかなとか気使うし