※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

親の顔色を伺う5歳について。私が細かなことで注意しすぎたせいか、顔色…

親の顔色を伺う5歳について。

私が細かなことで注意しすぎたせいか、顔色を伺うように
なってしまいました、、、。
治してあげたいのですが、どうしたらいいのでしょう😭
同じような経験された方、教えてください😭

コメント

ママリ

褒めてあげて自己肯定感あげてあげるとかですかねー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりどんどん褒めてあげるのがいいですよね!ありがとうございます😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

今後は細かいことは口出しせず見守る、を積み重ねていくのが良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ついつい言いたくなりますが、今後はぐっと堪えて見守っていきたいと思います!ありがとうございます😭

    • 1時間前