※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐛はらぺこ兄妹のママ🐛
子育て・グッズ

小学生の息子の通学帽子について悩んでいます。ハット型を考えていますが、旦那はキャップ型が良いと言っています。皆さんの意見を聞きたいです。

4月から小学生の男の子がいます!通学帽子、1年生の1年間は黄色指定で男女ハット型でもキャップ型もどちらでもいい、メーカーも指定なしとのこと。
我が子の頭の形と日差しとかも考え、ハット型で男の子でも違和感なく使える形にしたく、画像の帽子を使おうとしてます。ただ、旦那より普通の男の子の通学帽子(キャップ)がいいのではとまだ変えてません💦
皆さんはこの帽子変ですかね?💦私的には、我が子は頭のハチが大きいので、キャップ型だと60センチくらいないと頭が入らず、前後スカスカで大きい帽子を被ることになります。

コメント

咲や

保育園で帽子が自由ならそのタイプいますが、小学生で自由に帽子をかぶっていい年齢で、後ろの日除け付き見たことないです😅
(1年生は学校指定の黄色い帽子地域です)
上の子の幼稚園のカラー帽子は、キャップタイプで首の後ろの日除け付きでしたね

  • 🐛はらぺこ兄妹のママ🐛

    🐛はらぺこ兄妹のママ🐛

    コメントありがとうございます!
    確かに小学生に日よけって、見たことないですよね😅
    ただ、ランドセルに保冷剤とか入れたりとかの対策もする方が多いそう(周りの小学生持ちのママさんより)で、夏の間は日よけつけて、要らない季節になったら、外そうかなと思ってます(^^)
    でも、周りがどうなのかもあるので、もう少し様子見して、子供と旦那と検討します😅

    • 2月3日