
お店が暇な時に早く帰ることは今の時代問題でしょうか。職場ではそのような話がある一方、ネットでは早く帰ることは言えないという意見も見かけます。今の状況について教えてください。
お店が暇な時に元々のシフト予定より早く帰って、というのは今の時代アウトなんですか?
私は言われるのはまぁある事だと思ってたし、職場の人と店長がパートさんだから~そこは気を利かさないとね、みたいな話をしているのも聞きました。
しかしネットで今のご時世早く帰れとか言えるわけないでしょ、と雇う側(職種は不明ですがバイトについて書いていた) の方が書いているのを見ました。
今そんな感じなんですか?😳
- ペコラ(8歳, 10歳)
コメント

👩🏼(24)
強く言えないのはあると思います。スーパーで働いてますが働き出した頃(5年前)は「暇だから帰って!」みたいな感じで強めで言われましたけど、今は「暇だけど帰る?どうする?」って聞かれます!
最近なんでもパワハラに繋がるので帰ってほしくても言いづらいんでしょうね💦
ペコラ
お返事ありがとうございます!
なるほど、意志を聞く感じに持っていくんですね…まぁ実質帰らないと空気読めないって感じではある訳ですね💦