コメント
いちごみるく
入園きまったの通知が4月入所以外1か月前とかだと思うので1ヶ月で哺乳瓶拒否が治ればいいと思います!
哺乳瓶で飲めない、月齢が高いわけでもないのでミルクで生きてくのでミルクが飲めないと慣らし保育がまず伸びます。なので復帰も伸びます😭
それを防ぎたいならいまから練習したほうがいいとおもいます
いちごみるく
入園きまったの通知が4月入所以外1か月前とかだと思うので1ヶ月で哺乳瓶拒否が治ればいいと思います!
哺乳瓶で飲めない、月齢が高いわけでもないのでミルクで生きてくのでミルクが飲めないと慣らし保育がまず伸びます。なので復帰も伸びます😭
それを防ぎたいならいまから練習したほうがいいとおもいます
「混合」に関する質問
もうすぐ生後6ヶ月の男の子を育てています。 生まれてから今まで、4時間以上まとめて寝てくれたことがありません。 ここ1ヶ月くらい、夜中5.6回起きて、ひどいとき1時間おきに起こされます。混合で、その時々で母乳やミル…
完母から混合 6ヶ月 哺乳瓶拒否 4月の保育園入園の為、混合に切り替えようと思います。 哺乳瓶拒否ですが、慣れてもらう為、今日から頑張ってくわえさせています。 保育園に預ける予定の時間帯は、ミルクの練習にし…
母乳よりの混合なのですが、2人目なので旦那に見てもらう時もある為ミルク拒否しない為に1日1回はミルク飲ませています。 ですが、80ml作ってあげても4.50しか飲まなく残すことがほとんどです。大丈夫なのか心配になって…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るな
今度搾乳した母乳を哺乳瓶で飲ませるところからやってみたいと思います!
最短であと2ヶ月しかないって思うと、そろそろ練習した方が良さそうですよね泣
ありがとうございます!