
保育園入園に向けて、ミルクと哺乳瓶の練習を始めるべきか悩んでいます。入園が決まってからでは遅いでしょうか。母乳拒否が心配で、混合にはしていません。
完母で今まで育ててきたのですが、保育園入園に向けてミルクと哺乳瓶の練習をしなければなりません。
まだ保育園の入園が決まっているわけではないのですが、早ければ4月です。
入園が決まってから練習しようかなと思っているのですが、それだと遅いでしょうか、、、
とりあえず搾乳し哺乳瓶で母乳を飲ます練習だけでも始めた方がいいでしょうか。
早くに始めて母乳拒否になったり混乱するのが嫌で、混合にさせていません、、、
- るな(生後6ヶ月)
コメント

いちごみるく
入園きまったの通知が4月入所以外1か月前とかだと思うので1ヶ月で哺乳瓶拒否が治ればいいと思います!
哺乳瓶で飲めない、月齢が高いわけでもないのでミルクで生きてくのでミルクが飲めないと慣らし保育がまず伸びます。なので復帰も伸びます😭
それを防ぎたいならいまから練習したほうがいいとおもいます
るな
今度搾乳した母乳を哺乳瓶で飲ませるところからやってみたいと思います!
最短であと2ヶ月しかないって思うと、そろそろ練習した方が良さそうですよね泣
ありがとうございます!