
子供の足音によるクレームがあり、育児を楽しめるか不安です。2階に住んでいるため、音が気になります。子供のしつけは難しく、悩んでいます。
とうとう子供の足音等のクレームが来てしまいました😫😭
まだドタドタ歩きです😭
引っ越しのタイミングでどうしても1階で良い部屋が見つからず2階にしたのですが、これから子供が歩いたりなにかするたびにあーーって思いそうで育児が楽しめなくなりそうです…
ドタドタ歩き可愛いのに…
お金があれば一軒家に住むのに…
よく寝る子なので長時間のお出かけも難しく自宅時間が長くなります…
子持ち様みたいに言われるけど、やっぱり子供がいると肩身が狭い思いをする方が多いと思う😭😭
もちろんうるさいのは申し訳ないけど、子供のことって親がどうにかして100%躾できるものじゃないから悩ましい…
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント

ママリ
ファミリー向けの物件でですか、
あと時間にもよるのではないですか?

はじめてのママリ🔰
下の人は子供いないんですかね?💦
時間帯も20時21時以降に気になるから言われてしまったとかではなくですか?💦
とりあえずマット敷くなりで対応するしかないと思いますが、下の階の方が音に敏感な方だと難しい問題ですね😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
真下は4歳くらいのお子さんがいて引っ越しの時に挨拶をしています。
斜め下は老夫婦と、子連れの家族がいます。
日中の足音がうるさいと言われてしまい…日中だから許して欲しい部分はあるのですが…
そうですよね。マット敷きまくって対策してみます😭- 2月3日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ファミリー向けです。
日中の足音と言われていまして…
夜20時〜朝6時頃まで寝てるのでその間は足音もなく、静かにしてる方だと思ってたのですが😭
日中も午前午後に1,2回出かけてて、家では常に歩き回ってる訳ではないのでこれでもだめかぁと思ってます😓