※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

10年くらい友達(独身の子)だったけどモヤモヤが積み重なって連絡先を削…

10年くらい友達(独身の子)だったけどモヤモヤが積み重なって連絡先を削除しました。これで良かったと思いますか?

まずいつも連絡や遊びに誘うのは私から
向こうから連絡や遊びのお誘いが来たことは数えられるくらい
↑この時点でずっとモヤモヤしてて本当は私と遊びたくないのかな?とか、一方的に私だけが友達と思ってるのかも。と感じてました。
でも断られることはないし遊べば楽しかったです。結婚祝いなどもくれました。

でも最近私の優先順位がかなり下だと気付きました。
最近できたらしい他の友達と高級な食事に行った写真を見せてきたので、私もこういうの行きたいから一緒に行こうと言ったら
高いから…と断られました。

子供を預けて半年ぶりに会うことになり楽しみにしてたのにランチの2時間くらいで解散させられそうになりました。
私はカフェや買い物とかも行くと思ってたので、それを勘付いてあー…じゃあカフェいこっか。
と1時間くらいお茶してくれて解散でした。
前日他の友達とオールで遊んで家のことしなきゃだから、と言われました。
男にはLINEをまめに返すのに、私には4日後とかでしかも話題をふってもスルーされました。
基本的に土日は予定は開けてくれず、仕事終わりの平日ならokという感じでした。

なので連絡先を削除しました。私の被害妄想でしょうか?
旦那には数少ない友達なのに勿体ない。と言われ間違った判断だったかなと揺らいでしまいました。

どう思いますか?

コメント

さとう

一番上の向こうから連絡や遊びの誘いが少ない
ですが、まさに私がこのタイプで友達は大好きで連絡がきたらもちろん嬉しいけど、自分から予定をたてたり連絡すはるのは苦手なタイプなので、ただそういう性格なだけなのかな?と思います。

下の内容については、残念な気持ちはありますがあまり気にならないですね。
彼優先の方結構いますし。

子どもができてから環境も変わりますし、あまり会えない、自分を優先してくれないは私は基本気にならないです。
私も優先順位は子供なので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    Twitterでも友達募集してるのでそういうタイプではないんです。

    彼氏ではなくマッチングアプリの男です。

    • 2時間前
  • さとう

    さとう

    えーそれならちょっと嫌ですね。
    私むしろそういうタイプの人とは仲良くなれそうもありません。笑

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なのでモヤモヤしてしまって。
    私は誘ってくれないけどネットで友達募集するんだとか思いました。

    マッチングアプリの男とのやり取りをよく見せられたのですが、男にはマメに返すんだねって思っちゃいました…

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

同じような状況でビックリしました🥹
私は連絡先を削除まではできませんが(共通の友人が多すぎるため)
もうしばらくは連絡とらないつもりです💦

被害妄想じゃないと思います。
優先順位低いんだろうなって感じると本当悲しいですよね。
こんなストレス抱えるくらいだったら連絡先削除した判断は間違ってなかったと思いますよ!

はじめてのママリ🔰

理由はどうであれストレス感じてまで会う必要はないと思うので、全然いいと思います☺️🌟

わたしも友達の数は少ないですが少ないなりに定期的に会って楽しんでるので自分にはそれでいいかなと思ってます☺️👍