
お茶の摂取量や授乳時の水分補給について相談です。食事以外でもお茶をあげるべきか、お茶の量についても不安があります。
水分補給について。
お茶って毎食どのくらい飲んでたら大丈夫なんですかね?
授乳は今は寝る前1回のみです。
あげなければ卒乳できそうなのですが、1回のみになってから、うんちが若干硬いので、水分があまり取れてないのかなぁと思い、あげています。
保育園では毎食ミルク100mlあげています。
家ではお茶を50mlくらい飲んでます。
少ないですか?
食間でないとお茶をあまり飲んでくれないのですが、食事の時以外もあげるものですか?
- ゆーゆ(8歳)
コメント

スヌピ
この間ネットで調べたら
体重1㌔につき一日(食事等の水分含め)100~120mlが目安とありましたが
そんなに飲めてないと思います…。

ななママ
好きな時に飲めるようにしてますよ、我が家では(^-^)
-
ゆーゆ
食事以外もやはり摂った方がよさそうですね!ありがとうございます!
- 5月14日

なみ
ちゃんとおしっこが出ていれば問題ないかなと思いますよ。
ただ、これから暑くなるのでこまめに水分補給した方が良いかもしれませんね。
息子は1歳間近で自然卒乳してからはの麦茶がメインの水分補給です。
最低でも1時間に1回は泣いてお茶は?と聞いてマグを見せて飲むように促しています。
最近は1日に麦茶だけで500ml近く飲んでいますよ。
-
ゆーゆ
たしかに、これから汗もいっぱいかくので水分補給こまめにした方がよさそうですね!
500も飲むんですね!
ありがとうございます!- 5月14日
ゆーゆ
8キロだと、1L近くになりますよね?!そんなに取れないですよねヾ(ーー )