※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

職場の男性同僚との関係について苦しいなあという投稿?質問?です。5つ年…

批判はいらないです、すみません🙇‍♀️

職場の男性同僚との関係について
苦しいなあという投稿?質問?です。

5つ年上の独身男性なんですが、
誰にでも優しく気遣い上手でとても気が合います。
好きなことや考えていることが度々重なること、
彼自身の生い立ちや人生観が面白くて
すごく話が弾みます。

でも見た目やファッションセンスには蛙化現象なので
恋愛感情を持つことはないと思います。

普通に友達になりたいだけなんです。
女同士なら親友になれたってくらい気が合うので。

何が悩みなのかと言うと、
お互い勤務時間は短いし、
当たり前に勤務中は私語できないし
もう少し話したいなあと思うとどこかで
ランチしたいなあとか、
職場のお局の愚痴を言いたくなったときに
一杯やってくか!みたいなのをしたい時もあるんです。

ただ、私が既婚者ゆえに
2人の知り合いに会ってしまったら
2人がそんなつもりなくても
不倫と勘違いされるため躊躇われます。
勘違いされて追い詰められるのは男性が多い気もするし
迷惑になりかねないですよね。

※夫は理解ありで、夫が訴えるなんてことはないです


そんなこんなで、距離を近づけることができないなら
いっそ辞職して見えなくすればいいんですかね私🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんも含めた3人で会うのはダメなんでしょうか?
もしくは他のどなたとか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな質問に、、ありがとうございます☺️✨夫が休みの土日は子供を見る人が居なくなるので、ほかにも仲の良い同僚を誘ってみることも検討してみようと思います✨

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

他の同僚の方も含めて数人でご飯だとダメですかね🤔
ご主人が異性と2人きりで飲んだりするのに抵抗がないなら2人でも良いと思いますが、
その同僚の方も急に2人でご飯とか誘われたらもしかしたら勘違いしてしまうかもしれないし、私だったらですが夫に凄い気が合う飲みに行きたい女性がいるんだけど、行ってきてもいい?って言われたらかなり嫌です🥲🥲
仕事辞めようかなくらいその方のことを気にするならもはやそれは好きなような気もします🫢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます☺️同じセクションだからこその愚痴があったりするので、そこに他部門の方を誘ってしまうと話せない(蚊帳の外状態が申し訳ない)ことがあったりするためそれはそれでどうかな?と思う部分もありますが、検討の余地はあるなあと思い始めてます✨

    夫も女性の部下と仕事のことで2人でご飯にたまーに行ってるみたいですが、その方の話を家でよくするし不思議と嫌な気持ちにはなっておらず。元々同じ職場で働いていて、私はその女性を知りませんが、上司や同僚をよく知っているからってのもあるのかもですが💦

    なかなか無い事なのかもしれませんが、夫にも同僚男性の話はよくしているしランチくらいなら良いんじゃないかと言われてます🤣(周りの目的にも昼ならと提案したのも夫でw)夫と3人で行きたいくらいですが、そうすると子供を見る人が。。。

    好きなんでしょうか、、お友達になりたい女性に対するのと気持ちが近いと思ってましたが、違うんですかね笑 女性には周りの目を気にする必要が無いので躊躇なくグイグイいけるけど、性別が違うだけで制限される感じがもどかしいんですよね💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

なんかおじさんが、女の子に気が合うからランチしたいなあ距離詰めたいなと言ってるのと似てる気がしちゃいました😂
仕事で男性側にわたしは気が会う、親友みたいといわれて内心は確かに職場では良いし楽しいけどプライベートは友達いるし大丈夫ですと思ったことがあるので、仕事場でコミュニケーションが円滑でも相手は仕事止まりでいたいかもですし、友達がいたらわざわざ職場以上の付き合いはいらない人も多いのでお相手に迷惑がかからないかが1番のポイントかな。と思いました😂
辞職は勿体なさすぎます😂