※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
産婦人科・小児科

1月27日(月)に発熱、28日(火)ヒトメタニューモウイルス陽性、31日(金)入…

1月27日(月)に発熱、28日(火)ヒトメタニューモウイルス陽性、31日(金)入院、2月2日(日)退院になりました。

0歳児クラスなのですが、保育園はいつから通わせるか悩んでいます😔咳が確かに酷いです。
先生は、体調が優れていれば登園OKで、退院後の診察はありません。

コメント

ママリ

咳がひどいなら休ませたほうがいいと思います💦
娘も0歳クラスのとき(1歳になってすぐ)ヒトメタ感染して1週間くらい入院しました。
土曜日退院で退院する頃には咳も落ち着いてて、休み明けから保育園行っていいと言われたので、日曜と祝日だった月曜は家でゆっくりして、火曜日から登園再開しました!

はじめてのママリ🔰

子供が2歳の時にヒトメタになって熱性痙攣になり入院しました!熱が下がってからは確かに咳は出てましたが機嫌は良かったので登園させました。ただお子さんまだ小さいですしお仕事休めそうであれば1週間くらいはゆっくり休ませてあげてもいいかもしれないですね!