※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

昨日の出来事です。長文なります。モヤモヤしていて少し客観的な意見や…

昨日の出来事です。長文なります。
モヤモヤしていて少し客観的な意見やアドバイスいただけたらと思います。
今年に入ってから娘が幼児食に移行し始めたので、近所にある夫婦でしてるおしゃれなイタリアンがあり、子どもの椅子もある子連れOKをうたってる店なので娘と2人で平日の夕方時々行ってます。
旦那がその店を見つけて、行きたいと言い出しました。
旦那は家事育児は私に丸投げで娘と遊びたいときだけ遊びます。
後は、普段は焼肉屋、居酒屋しか行かないような人で今までも私とカフェやレストラン入っても30分でもうコーヒー飲んだから出ると言うようなカフェ好きの私とはそこは価値観が違う人です。
レストランで私は娘といつもドリアを半分こして、おしりふきも持ち歩いてるのでまめに掃除もして楽しく2人で食事が出来てたのでまさかの食事になり病んでます。
旦那は大盛りパスタを頼んで、1人で食べてる最中にいつものように娘とドリアを半分こして楽しく食べてると旦那が嫉妬もあり、(最近はそれも悩んでます)俺が食べさせる!全然食べてないじゃないか、別のものを頼んで食べろ、と、言って聞かないので
軽いものを頼んで旦那に任せてました。旦那は普段子どもにご飯をあげるのも慣れてないので食べ遊びでぐちゃぐちゃなり床も汚れてました。私はトイレだけ行ってかたずけようと思って席を立って戻ると…旦那が私のおしぼりもむだんで使ってめちゃくちゃなかたずけかたをしておしぼり3本全てどろどろにしてまだまだテーブルも汚くフォークやスプーンもお店が子どものために準備してくれた可愛い食器も全部汚くしてました。驚いて、おしりふきを出して掃除しようとしたら旦那が「すいませーん、おしぼりもっと」と、大きい声で厨房に言いました。
そしたら、お店の人は「おしぼりは有料になりますがどうしますか?」と、それも驚きの返答をしてきました。
私と娘が2人で行くときは、善意で最後におしぼりもくれるからです。
とりあえずおしりふきあるから大丈夫ですと私が言っておさまりました。
そして、旦那が自分だけ食べ終わってるので娘を連れて外に遊びに行ったので私はおしりふきで床まできれいに掃除しどろどろになったおしぼりもきれいにしてテーブルや床をきれいにして出ました。
旦那は帰りにグチグチ、店が非常識と言ってきたので、普段から私と娘で行っては時はそんなことない…とまでは言えず、あの、これからおしりふき私持ち歩いてるからおしぼりでテーブルふかないで大丈夫よと伝えました。
正直、歩いてすぐのおしゃれなレストランなので、娘との密かな楽しみになっていたのでこの出来事はショックでした。
店が悪いのか旦那が悪いのか私が悪いのか…
気持ちがぐちゃぐちゃモヤモヤです。
もうあのレストランに行くのはやめた方がいいのかとかモヤモヤです。
長々すいません。
この話どう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

これからは旦那さんは連れて行かず、また娘との2人時間を楽しみに行きますかね😌

uie*+゚

私も、また子供さんと“必ず2人で”行けば良いと思います😉✨

もし、少しお話しできるくらい店員さんが自分たちのことを覚えて下さってるなら、一言お詫びしますかね🤔

まぬーる

子連れいいとはいうけど、ある程度は…お行儀よくしてかなきゃないような店なのに、
旦那さんがフードコートでもあまりみないような最低レベルの立ち振舞な人っていう、

それかなと思いました。

旦那さん、マルチタスクできない人ですよね?

  • まぬーる

    まぬーる

    また行くとするなら、子どもさんと2人だけで、お詫びも兼ねて行きます。

    • 1時間前