3歳児、なんでおしっこ我慢して行かないんでしょう?もうオムツ卒業して…
3歳児、なんでおしっこ我慢して行かないんでしょう?
もうオムツ卒業して漏らすこともほとんどなくなりましたが、
お風呂前にトイレ誘って行かないと言ったのに、そわそわして足踏みしながらお風呂に入り、湯船に浸かったら速攻で出る、と。夫にトイレに連れてってと頼むも、着替えてからと拒否したようで、私が上がっても遊んでました。
しばらくするとまたそわそわ、何度聞いても行かないと言ってたのに、慌てた感じでやっとトイレに。
間に合ったかと思いきや、なんかついてる、とシミになったパンツを指さしました。もーなんかじゃないよ
😑
上の子のもよくやってました。今でもたまーにやらかしますが...。なんなんでしょう😩
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 5歳3ヶ月)
もも子
うちも2人ともでした🤣!!!
トイレ行きたいんじゃないの?もじもじしてるじゃん。
ちがうッ!
何度も声掛けると怒るし、
でもトイレ行った時にはパンツにちょっぴり漏れ太郎🙄💧
床が少し濡れることも。
なんか、ついちゃった
だーかーらーーーッ💢💢💢
の繰り返し😂
謎の意地、いつの間にかなくなったけど、うちの子だけかと思ってました
はじめてのママリ🔰
ついこの前見たのですが、大人は膀胱が500mlに対し200mlで最初の尿意がくるらしいのですが
子どもは250mlに対し、200mlにならないと尿意がこないらしいです!
だから尿意を感じた時にはすでに限界間近らしいです😂
うちもよく、まだおしっこ出ない〜とか言ってますが、出なくていいから座るだけ!と言って行かせてます。
結果、だいたいおしっこ出ます😅
コメント