ママリ
私は妊娠由来ではなさそうなのですが10代から自律神経が整いにくい体質でムズムズ症候群持ちでした
ここ数年落ち着いていましたが今子どもが10ヶ月で夜泣きの頻度が多く、なかなか夜まとまって寝られてないこともあり最近よくムズムズしてます…
私の対処法なので合うかわかりませんがムズムズで眠れない時は一度リビングのソファなどの寝る場所+掛け布団などを変えます
そうすると体温が少し下がるのかムズムズが軽減されて、寝付けることが多いです
ホルモンバランスで自律神経が整いにくいんですよねたぶん…
少しでも軽減されますように😢
もも
ムズムズほんとーーーにイライラしますよね、、。
夜眠れない状態から、昼間ぼーっと座ってるだけでもムズムズするようになって不快すぎて最初に皮膚科→脳神経外科を紹介され受診し血液検査したところ、鉄欠乏性貧血になっていることがわかりこれが原因かもとの事で処方された鉄剤をのんだらかなり落ち着きました!
あまりにもひどいようなら一度受診されてもいいかもしれないです、、!🥺
はじめてのママリ🔰
私も1人目妊娠中なりました!
なぜか夜になると始まり全然眠れなくて困りました。
NETで調べたら鉄分不足とあったので鉄分サプリ飲むようにしたら治りました!
コメント