3人目の出産を控え、子供2人を預けることに不安を感じています。自分の子ではないため、注意深く見守ってもらえるか心配です。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。
3人目がもうすぐ生まれます👶🏻❤️
我が家は3人とも帝王切開です。
もちろん、赤ちゃんに会える楽しみや
出産に対する不安もありますが何よりも
1週間ちょっと子供2人を実家や義実家に預けることに
とても不安を感じています。
母親の私だからどんなことも注意して
見れることってたくさんありますよね。。
喉に詰まらないようにおかずを小さくしたり
車があるところでは注意深く見たり
絶対に手を繋ぐようにしたり。
自分の子じゃないから
いつも以上に気を張って見てくれると思うのですが。
同じような方いますか??
- はじめてのママリ🔰(妊娠35週目, 3歳4ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
私は1人しか子供がいないので、
同じような方ではないですがお母さんやお義母さんは1度育児をした方だから心配いらないと思いますよ😣!
でも私も同じ状況になれば不安になるかもです笑
3人目出産すごいです✨️
頑張って元気な赤ちゃん産んでくださいね💕︎💕︎
はじめてのママリ🔰
むっちゃ分かります😭
自分がしてることって全部は、厳しいよなっていつも思いながら
お願いしてます😭
旦那に預けるのも心配な時多くて笑
電話でガミガミ言っちゃいます😂
はじめてのママリ🔰
慣れてるからこその気の緩みってあると思ってて…🥲
しかも母は仕事しながらなので…母の体も心配です。
自分が毎日一生懸命子供の命を守っているからこそ
大丈夫か不安でたまらなくて。
ありがとうございます🥲❤️