※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこバナナ
産婦人科・小児科

1歳の子どもが左目の赤みは引いたが、一重になったままです。目薬は終了しても良いでしょうか?一重は治るのでしょうか?

1歳の子どもが1週間前に左目が赤く腫れ小児科で多分ものもらいかな?とのことでクラビット点眼液を処方され治らなそうだったら眼科受診してと言われました。
赤み腫れは引き、しこりも無さそうなのですがぱっちりだった二重が一重になり治りません。
赤みはなくなったのでこれは目薬終了してもいいのでしょうか?そしてもうずっと一重のままなのでしょうか…?
経験がある方がいたら教えていただきたいです(T . T)

コメント

みみみ̯ꪔ̤̮

一重二重の話じゃなくて申し訳ないですが(っ◠﹏◠; )

息子も、ものもらいで受診して点眼と腫れを引かせる軟膏をもらい1週間ほど経過。
なんとなく元のまぶたじゃない感じ?がして点眼薬をやめるタイミングが分からず経過を診てもらったら、今度は花粉症とかアレルギーかもと言われてまた点眼と別の軟膏もらってます( ; ᴗ ; )

改めて受診してもいいかもしれないです!